All posts filed under “blog

comments 4

サプライズなプレゼント

少し前に友達の為に映像を作りました。

結婚10周年を迎えて、その記念に今まで撮りためておいた写真を10分ぐらいの映像にまとめました。

友達は奥さんにはサプライズな贈り物にしたかったので秘密に。仕事を終えてから僕のiMacで二人編集作業。

選曲やメーセージ、時間配分に友達は頭を抱え、僕の方は慣れないiMovieで悪戦苦闘しながらなんとか完成。

上のスニーカーは今日いきなり僕の家を訪ねてきた友達からムービーのお礼としてサプライズなプレゼント!

サプライズな演出をよくする友達の作戦に、今度は僕が上手くはまってしまいました。

comment 0

KOH-I-NOOR(コヒノール)5347 5.6mm芯ホルダー 

今日は初めて行った画材屋さんで芯ホルダーを発見。なんと芯の太さは5.6mmです!他にもかわいい赤色もありました。

手に持ってみると重みのある感じでゴリゴリ描けそう!と思って芯ホルダー(黒)と替え芯(6本入)も購入しました。

KOH-I-NOOR(コヒノール)はウイーンで生まれチェコで育った文具メーカーです。

「ねり消しゴム」はデッサンの授業でよく使っていて、やっぱり絵を描くときはこの消しゴムが使いやすいです。

さてと・・・道具は揃ったので何か描いて見ようと思う。

そう思ったのは、こないだiPhoneで絵を描いてみたけど。。。なんか違う感じ。

画面が小さいのもある・・・描く操作がストレスになるような感じかな・・・

絵の具の乾く時間でコーヒーでも飲みながら一服したり。

とにかく自分が気に入ってる使いやすい道具で描くのが一番かな?と思っています。

comment 0

SAKURA Project 「はじまり展」

今日は岡山市のシンフォニーホール近くのslogadh463(すろおが463)で行われている作品展に行ってみました。

SAKURA Project のメンバーによる作品は写真・絵画をはじめとする多彩なジャンルから構成されていて、若いクリエイターの作品に良い刺激をもらってきました。

印象に残ったのは雪をテーマにしている本の作品。トレーシングペーパーの良さをうまく使っていて「つぎはどうなるの??」という感じでどんどんページを進めたくなる作品でした。

リンゴのオブジェの幻想的な灯火は思わず写真撮りたくなり、写真美術館のスケールモデルは丁寧に作られていて実現できればいいな〜と思いました。

クリエイター達のポートレイトも展示してあり、未来を見つめる眼差しが印象的でした。

作者の方にも会えて作品の誕生秘話なども聞かせて頂きとても楽しかったです。

SAKURA Project  http://sakuraproject.jp/blog/

今年もやって来ます。倉敷フォトミュラル。今年のテーマも「風」です。

どんな写真を撮るのか自問自答していきたいと思います。

写真公募企画展 ’12倉敷フォトミュラル http://arsk.jp/photomural/

comment 0

ベン・シャーンを見てきました

今日は岡山市内に行く用事があったので岡山県立美術館で行われている「ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト」を見てきました。ベン・シャーンという人を全く知らなかったのだけど、多彩な面で活躍されていことを今日初めて知りました。

僕が心に残った作品はスライドで流れていていた写真の中に日本の風景が撮影されていて、子供の書いたような文字で「平和」「守」の言葉を写している写真が心に残りました。それから上のチケットのようなイラストの作品の中でペンを持つ手の作品が高村光太郎の「手」をイメージするような力強くそして温かみのある表現に魅せられました。ポスターやレコードジャケットなどの作品も今見ても新鮮で色あせない表現でした。

ベン・シャーン(1898-1969)20世紀アメリカを代表する画家・グラフィックデザイナー・写真家

ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト http://benshahn2011-12exh.info/

岡山県立美術館 http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/

comment 0

猪熊源一郎展 手の中の小さな言葉-紙に描いた作品から

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 正面から

今日は少し天気が悪かったのですが、瀬戸大橋を渡って久しぶりやって来ました。

創造の広場のオブジェ

猪熊さんの巨大な壁画の前にはユニークなオブジェがあります。

巨大な壁画

巨大な壁画

猪熊さんの既成概念の無い作品にはいつも圧倒されます。

正面玄関にて

猪熊弦一郎展 入り口

まだ一度も見ていない作品達を前にして、こんなに膨大なスケッチがあるとは思っておらず数の多さにびっくりしました。
色んな試行錯誤をした跡があって手の中から生まれるものが愛おしくなるような感じを受けました。

僕もデザインをするときはスケッチを描いていますが、猪熊さんが残したスケッチの数などみるとまだまだ描き足りないなと思いました。

猪熊弦一郎展の丸いチケット

今回の企画展チケットは上の丸い物でした。原画も見ることができました。
人の手から生まれる自然なラインは優しくて温かみのある表現を生み出すことができます。

 

猪熊弦一郎展 手の中の小さな言葉-紙に描いた作品から

会期:2012年2月4日(土)−3月4日(日)
*会期中無休
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)

主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団

http://www.mimoca.org/ja/

 

猪熊弦一郎(1902-1993)

僕が初めて猪熊さんの絵を見たのは18歳の時。
あれから月日が流れても色あせない作品達。
「もっと自由に。勇気を持ちなさい。」と言われているようでした。

comment 0

ポカポカ日和♪

 

今日は午前中に一仕事終えたので、お日様に誘われてカメラを持ってブラリしてきました。

冬の海で

 

いつもの渋川海岸では平和な風景が広がっていました。
とてもゆっくりとした時間がそこには流れていました。

波打ち際で

波打ち際には色んな足跡が残っていました。

飛行機雲

青空にまっすぐに伸びる飛行機雲。
本当は猫くんを撮りたかったのですが。。。今日はあいにくいませんでした。

 

昨日、新しいロゴマークのデザインを無事に納品することができました。
こういう時は時間を忘れてぼけ〜っとします。
お日様のポカポカパワーを浴びて太陽電池のように充電します。

 

 

comment 0

カメラを持ってブラリ♪

 

午後のお日様に誘われてカメラを持ってブラリやって来たのはいつもの渋川海岸。
冬の空を見上げると パラグライダーが舞い降りて来ました。

冬の砂浜の上で素足でサッカーボールを蹴っている方がいました。
なんとかその姿を写真に撮りたかったので勇気を出して声をかけてみました。
「練習中にすいません。もしよろしければ練習している所をカメラに撮りたいのですが?」
そうすると「ぜんぜんOKですよ!」とのお言葉&爽やかな笑顔!!
話を聞いてみるとプロのビーチサッカーの選手。どうりでボールさばきが上手いと思いました。

でも肝心の写真は思うように撮れず・・・偶然撮れたのが上の写真です。

ちょっと浮世絵風に撮ってみました。

今日思ったこと。写真は難しい。。。だけど楽しい♪

 

comment 1

PILOTのCROQUiSを使ってみました。

最近、少し時間がある時にスケッチをしています。

いま使っている芯ホルダーは2mmなのですがもっと太いのがあるのかな?と思っていました。

インターネットで検索すると4mmぐらいでお手頃価格な PILOTのCROQUiSを発見しました。

今回は、4Bと6Bを購入してみました。

早速書き味をチェック!

ちょっと太めのボディで中央が細くなっていて持ち手の所は三角になっています。

あまり力を入れなくても滑らかに描くことができます。

太い線でゴリゴリと描きたいときに重宝しそうです。

岡山城
comment 0

おひさまアートバザール6 リベンジに行って来ました。

岡山城

岡山城

今日は岡山城近くの石山公園にて「アートの青空市場・おひさまアートバザール6 リベンジ」に向かいました。

初めてこのアートバザールに行ったのですが県内では最大規模と思われるアーティストの方々が出店されていました。

友達のイラストレーターの方が出店されていたので 早速そのお店へ。
テントを組んで商品の並べ方も凝っていました。そのお店で買ったのはオリジナルの缶バッチです。

缶バッチ作品

缶バッチ作品

 

小さなキャンバスの中に描かれたイラスト作品。いつも元気パワーをもらっています。

辺りを散策していると知っているアーティストの方もいて楽しい話ができました。
似顔絵を描いていたり、和服で絵を販売していたりみんな頑張ってるな〜と思いました。

写真作品を並べている方の作品もじっくりと見てしまいます。
海外ではこんなイベントがポピュラーになっている地域もあるみたいです。

 

母と子の像

母と子の像

 

秋晴れに包まれた日差しの中で行われいたアートバザール。
子供や大人やご年配の方も芸術の秋を満喫しているようでした。

てしあこれはせか
comment 0

てしあこれはせか

てしあこれはせか

てしあこれはせか

「てしあこれはせか」って何??と思うでしょう。
中学校の美術の試験でポスターを作る順番を答えなさいという問題で、
この順番を覚えるのに使った方法が「てしあこれはせか」なのです。

て・・・テーマ決定
し・・・資料収集
あ・・・アイデア
こ・・・コピー
れ・・・レイアウト
は・・・配色
せ・・・制作
か・・・完成

以上が中学生の時でまで、今はこの後に「ぷしこで」

ぷ・・・プレゼン
し・・・修正
こ・・・校了
で・・・データ納品

だいたいこのケースが多いです。
なかなか校了をもらえない時もあるけど・・・

お客様の「声」をじっくり聞いて的を絞ってゆけば道は開かれる。

XOUNDS
comment 0

MAC OSXでOS9のプラチナサウンドが蘇った♪

MACのOS9のプラチナサウンドって何?と思う方もいらっしゃると思いますが、
今のOSXよりも古いのがOS9でその時にマウスの操作に合わせて音が鳴るようにできたのです。
ピコピコ♪ シュッシュッ♪  などとMACから音が出て楽しいのです。

OSXになってからその音が無くなってしまい残念だな〜と以前から思っていました。
今日何気なく「OS9 プラチナサウンド」で検索してみると、
なんと「XOUNDS」という海外のソフトで復活できるみたいでした。

現在は$15(ver.3.0.1)でしたが、懐かしい気持ちと操作する度に動作音がするのが好きなので 即購入!!

下の画像がシステム環境設定から開いたXOUNDSです。

https://www.unsanity.com/haxies/xounds ※購入やインストールは自己責任でお願いします。

現在当方の環境(MacOSX10.6.8)で動作しなくなりました。原因不明です。
どなたか解決方法をご存じの方は下記のコンタクトフォームよりご連絡下さい。よろしくお願いします。 

https://www.aoisora.link/contact/

XOUNDS

XOUNDS

動作する音をカスタマイズできて音量も調整できます。
昔の記憶を頼りに音を設定するも英語が苦手なの苦戦しました。。。

1時間ぐらい試行錯誤してなかなか気に入ったサウンドセットができたけど
.aiffの音源があればもっといろいろ出来そうです。

ルパン三世のタイトルに流れるタイプライターの音も再現できました。